新着
ブログ
03/25 16:30
パブリック
よく学び、よく遊び、精一杯1年間頑張りました。皆さんと共に学習でき楽しかったです。3年ブログをご覧いただいた保護者の皆さんありがとうございました。3年担任一同
ブログ
03/24 13:24
パブリック
3月24日、卒業証書授与式が行われました。 卒業生たちは凛とした姿で式に臨み、一人一人しっかりと返事をして卒業証書を受け取りました。  卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 4月からはいよいよ中学生。小学校での思い出を糧に、自分らしく頑張ってください。応援しています。
ブログ
03/18 16:29
パブリック
 先日、3年生は社会科の学習の一環として、七輪を使った火起こしと餅焼きの体験を行いました。子どもたちは、実際に七輪を使って火をおこし、その上で餅を焼くという貴重な経験をしました。  子どもたちは「自分たちで火をおこして餅を焼くのが楽しかった!」と、興奮した様子で話していました。この体験を通じて、地域の伝統や文化について理解を深め、協力して作業をする大切さを学びました。
お知らせ

学校ホームページ リニューアル中です

10月、少しずつ、学校ホームページをリニューアルしています。

一部、お見苦しい部分がありますが、ご容赦ください。

学校からのお知らせ

埼玉県教育委員会のHPに掲載されました

本校の学習活動の中から、6年生が7月に行った歴史体験の様子が、埼玉県教育委員会のHP(特色ある体験の紹介)に掲載されました。以下を参考にご覧ください。

埼玉県教育委員会のトップページ > 文化・教育 > 教育 > 体験活動の推進 > 体験活動の推進 > 特色ある体験活動 > 特色ある体験活動の紹介(令和6年度)

以下のQRコードからもご覧いただけます。

 

冬休みの期間中の学校の電話対応時間

標記の件について、以下の通りとなります。

☆9:00~16:00(12月25日~27日、1月6日・7日)

※上記以外の月日、時間帯は、留守番電話設定になります。緊急の要件については、川口市役所の代表電話へお願いします。

川口市役所代表電話 048-258-1110

問い合わせについて

1 学校の電話受付時間について 

 ・職員の勤務時間【8:20~16:50】とします。

  ※長期休業中は9:00~16:00となります。

 ・お子様の欠席・遅刻・早退の連絡については、4月に配付したQRコードからの入力にご協力をお願いします。

 

2 緊急時の連絡について

 ・子供の生命や安全に関わる緊急事態が発生した場合は、警察(110番)や消防(119番)等の関係機関への連絡を  

  優先していただきますようお願いいたします。

 ・電話受付時間外【土・日・祝日】に、緊急に学校への連絡が必要な場合は次の口へご連絡ください。  

  川口市役所(代表)(電話 048-258-1110)