6年生
食品ロスを考えよう!
栄養教諭を目指す教育実習生が6年1組で授業を行いました。テーマは食品ロスです。食品ロスを減らすためにはどうすればよいのかをみんなで考えました。食品ロスの多さに驚きながら、食べ残しを減らすために、食品ロスを減らすために何ができるのかを一人ひとり考えていきました。
1組ではほとんど毎日、給食を完食しています。これからもたくさん食べて食品ロスを減らすとともに、健康な体づくりをしていきたいですね。
アリーナ横のきれいな紫陽花をご覧になりましたか?
週替わりでフロアの黒板に6年生担任がメッセージを書いています。それぞれ子供たちへ伝えたいことや、クイズなど内容は様々です。今週の内容は、今の時期にちなんで紫陽花についてです。紫陽花にも種類があることや色の違いの秘密、名前の由来などが書かれています。「先生、帰り道に紫陽花を見ました。とってもきれいでした。」と伝えてくれる子もいました。日常の何気ない風景に目を向け、興味をもってくれる子供が増えるといいなと思います。
戸北っ子みんなのためのプール清掃!!
5月25日(火)の3~6時間目に各クラスで1時間ずつプール清掃を行いました。戸北っ子が今年度安全に気持ちよく水泳学習を行えるように隅々まできれいに掃除をしてくれました。今年度は、コロナの影響もあり、いつもとは違う水泳学習になります。一人一人が目標をしっかりもち、ルールを守って取り組む水泳学習にしていきます。
休み時間に1年生と交流しています。
6年生と1年生で休み時間一緒に校庭で遊んでいます。お兄さんお姉さんとして、1年生が楽しめるように工夫されたルールで遊ぶ姿が見られ、さすが戸塚北小学校の6年生だなと思いました。1年生が楽しく生活できるように6年生も楽しみながら一生懸命サポートしていきます。教室に戻った後は手洗いうがいをして感染対策に努めています。
タブレットを上手に使いこなす子供たち!
社会科の授業では、日本国憲法について学習しました。普段馴染みのない難しい言葉が多く、悩む様子も見られましたが、タブレットを使い真剣に調べていました。自分が調べたものを友達と共有し、交流することで理解を深めています。さすが子供たち。慣れた手つきでタブレットを操る姿に驚かされました。他の教科でも活用の機会が増えています。
1年生のお手伝い
1年生が入学をしてから、6年生が朝の準備や掃除のお手伝いを行っています。1年生の教室を訪れ、朝の支度を一緒に行ったり、掃除の時間にはほうきの使い方やぞうきんの使い方を教えたりしています。「1年生は小さかった!」「とってもかわいかったです。」と、1年生との触れ合いを楽しんでいるようでした。また、「机がとっても低かったよ。」と、自分たちの成長も感じられていたようです。
今年度初クラブ
4月30日に今年度初のクラブ活動がありました。陸上・なわとびクラブでは、最初に50メートル走の記録を測りました。1年後の最後のクラブの時までに記録を伸ばすことを目標に活動をしていきます。今年で3年目になるクラブ活動では、最高学年として4,5年生を引っ張っていく姿を期待しています。