ブログ

1年生

いろんな本にふれていこう

 5月24日(月)、学校探検のころから「早く行きたい」と思いを募らせる子供たちが多かった図書室の利用方法について学びました。司書の先生とともに図書室を見て回り、実際に本を借りるところまで体験しました。

 当日の昼休みから、さっそく「本を借りに行ってもいいですか」と新しい本を借りたがる子が後を絶たず、図書室を積極的に利用していこうという強い思いが見られました。

 絵本や図鑑など、図書室には自分では進んで買わないような本にも触れる機会があり、思わぬ出会いがあることもあります。多くの本に触れ、勉強とは違った「学び」を得ていくことを期待しています。

 

げんきなからだ おいしいごはん

 5月24日(月)、栄養教諭と「なんでもたべよう! げんきアップ大さくせん」という食育の授業を行いました。

 先生が読み聞かせを行った絵本には、どのような食べ物の仲間がどのように体に良いのかわかるようになっており、子供たちは楽しみながら栄養について学ぶことができていました。授業の始めに挙げた自分たちの「すきなもの」「にがてなもの」は体にとってどうなのか、1時間の授業を終え、日々の食生活を見直すようになりました。

 好きな食べ物だけでなく栄養バランスも考えながら、おいしいご飯をパクパク・モリモリ食べていき、健やかに成長できることを願っています。

 

お兄さん、お姉さんとの体力テスト

 5月14日(金)に新体力テストが行われました。今回はなんと、以前「1年生を迎える会」で手を引いてくれた6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に記録を計っていきました。

 実際に6年生がお手本を見せ、上手に行うためのポイントを教えてくれたため、1年生は一生懸命でありながらも、とても楽しそうに運動していました。その中で、6年生も驚くような記録も飛び出し、今後の成長が楽しみになりました。

 体力テストのみならず、お掃除の手伝いをしてくれたり、休み時間に遊んでくれたりする6年生。これからも絆を深め、楽しい思い出をたくさん作っていければと願っています。

 

わくわくツアー開始!

 生活科の授業で2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に学校内を探検しました。お互いに始めの挨拶の時はドキドキ緊張しましたが、徐々に慣れました。

 「次はどこの教室に行こうか?」「保健室はこっちだよ!」と、皆で目をキラキラさせながら楽しく校内を見て回りました。マップの目的地を全制覇した頃には最高の笑顔が溢れていました。

 「楽しかった!」「もっと探検したかった。」と喜びの声をたくさん聞くことができました。

 最後に2年生から1年生へあさがおの種をプレゼントされ、大満足の時間を過ごせたようです。

給食の時間が楽しみです

 協力して給食の配膳をしています。みんな真剣です。そして、笑顔で「はい、どうぞ。」「ありがとう。」のやりとりをしています。食事量に個人差がありますから、給食当番さんはその注文に合わせてよそる量を考えてくれる優しさも見せてくれます。みんなにこにこ笑顔でもりもり給食を食べています。片付けもとっても上手になりました。花丸です

安全に道を渡れますね

 4月22日(木)の2時間目、校庭にて交通安全教室を行いました。天候にも恵まれ、気持ちのよい青空の下で実施することができました。
 指導員さんの演技を交えたお話はとても面白く、楽しみながら信号待ちの立ち位置や指差し確認の大切さを学ぶことができました。当日の帰りの会では、「車に気を付けて帰りましょう。」と話すと、「しっかり手をあげるよ。」「信号に気を付けるよ。」といった反応が返ってきました。
 1時間弱の教室でしたが、自分たちが住んでいる町で、安全に生活するために大切なことを一人ひとりがしっかりと考えられていました。
 これからも学んだことを生活に生かし、成長していくことを期待しています。

待ちに待った、校庭デビュー!

 生活科の学習で、校庭で遊ぶ時のルールや遊具の使用方法、待ち方等を学習しました。校庭デビューの日を心待ちにしていた子供たち。赤白帽子を被り、「先生、お外に行ってきます。」と嬉しそうに元気いっぱい校庭に向かう姿が見られました。鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりとそれぞれが楽しく過ごしていました。外から帰ると、石鹸を使用しての手洗い・うがいと感染対策もしっかりできています。
 これから段々と暑くなりますが、水分補給をしっかりと行い、元気いっぱい外遊びをしたいと思います。