学校ブログ
水の事故を防ぐために
7月に1・4・6年生とひまわり学級が「着衣泳」の授業を行いました。
水着の上から普段着を着て潜ったり、泳いだりしました。子供たちは、服を着たまま水に入ると動きにくかったり、体が重く感じたりと、普段の水泳の授業との違いを実感していました。
また、ペットボトルを使って長い時間浮かんで救助を待つ練習も行いました。子供たちは、どんな姿勢で、どこにペットボトルを持てば体力を消耗せずに浮かんでいられるか考えながら取り組んでいました。
明日から夏休みに入ります。毎年、子供たちが水の事故に巻き込まれるニュースが絶えません。
海や川などにご家族でお出かけの際は、子供たちが事故に遭わぬようくれぐれも注意をお願いいたします。
カルガモ親子のお引越し
春ごろから、校舎前の畑でカルガモが巣を作り、卵を温めていました。
その卵が、無事孵化し3羽のカルガモの赤ちゃんが誕生しました。
カルガモファミリーは、仲良く列を作り伝右川へ引っ越していきました。
たくさんの参観、ありがとうございました。
6月18日土曜日、今年度1回目の学校公開を行いました。
感染症対策のため、保護者の皆様には3時間それぞれに分かれての参観にさせていただきました。ご協力ありがとうございました。
今回の学校公開では、どのクラスでも命に関する題材を扱った道徳の授業を公開させていただきました。
子どもたちは真剣な眼差しで、命の尊さについて考えていました。
ぜひご家庭でも、それぞれが、かけがえのない存在であることをお話をする機会をもってください。
学校・保護者・地域のつながり
6月18日の学校公開に合わせ、本年度第1回目の学校運営協議会が行われました。
本校の学校運営方針やコロナ対策、本校の課題と成果等について承認していただいた後、協議会委員のみなさまにも各クラスの授業を参観していただきました。
委員の皆様から、学校内だけでなく外でもすてきなあいさつをしてくれる児童が増えていますね、とうれしいお言葉をいただきました。
緊急事態の際には
6月18日は、学校公開に合わせて引き渡し訓練が行われました。
今回は大きな地震が起きたことを想定して行われましたが、引き渡しは震度5弱以上の地震の他に、児童を狙った事件の発生、ミサイルの発射などの緊急事態の際に行います。
まさかの事件・事態に備え、定期的に訓練を行ってまいります。